ゴルフ データ侍

10,000時間の独学で40代サラリーマンゴルファーが侍へ!? ゴルフ業界の生産性を高めるドキュメンタリーブログ

2017/10/09 練習日記 スイングの主観と客観

自分はこんなスイングを今しているだろうという主観と、実はこんなスイングをしているという客観の差、
主観とのずれについてのお話です。

「いい感じに打てた! 」
(これならスイングの形もきっとよい感じだろう!)

と思って自分のスイングのムービーを確認すると、あれれ、、

  • 正面から見るとオーバースイング
  • 右から見ると右膝の動きがおかしい

などいろいろと明らかにおかしいところがわかったりします。

スイングをしている中で意識する(もしくは無意識に行っている)アドレスの形、トップの形、スイングの早さ、打感、フィニッシュの形、、 などはすべて主観です。

一方で、ムービーで撮影した自分のスイングは主観ではありません。

どんな意識でスイングするとショットの結果が変わるか?ということを主眼にしてここ半年練習してきました。
その積み重ねで良い方向にスイングの形が変わってきたように思いますが、
今後は主観と客観の差をみつけてそこを修正していくということも必要だな
と前回の練習を振り返って実感したのでした。

Keep

  • 両足のつま先を結んだラインと肩のラインが平行になるようにアドレスする
  • グリップの下から右手の指で引っ掛けるようにグリップする
  • ハンドダウンしすぎず、クラブヘッドのソールと地面が平行になるようにアドレス
  • ハンドダウンしすぎず、胸を張ってお尻を後ろに突き出すようにすると自然に脇がしまる
  • クラブが長いほど、地面とクラブの角度が平行に近くなるので、相対的に右手の位置は前に出る(アドレス時もインパク時も同様)
  • バックスイングの始動はゆっくりスローモーションのようにするとトップまでの下半身のブレを抑えられる(時松隆光プロのような始動)←主観です、、

Problem

  • 左手親指、人差し指の付け根に違和感あり(このままだと指を痛めそう、、)
  • スイングをビデオに撮ってみたらオーバースイングだった、、
  • トップで右腰を引きすぎて右膝が伸びてしまっていた、、

Try

  • ベースボールグリップを試す
  • トップで右膝が伸びないようにする
  • 最低週一でスイングのムービーを録画してチェックする