ゴルフ データ侍

10,000時間の独学で40代サラリーマンゴルファーが侍へ!? ゴルフ業界の生産性を高めるドキュメンタリーブログ

2018/02/14 練習メニュー ヘッドの重心を感じる

どの動画だったかわからなくなってしまったのですが、本日のテーマです。
たぶん、「HARADAGOLF レッスンチャンネル 札幌」のどれかだったと思うのですが。。

www.youtube.com

  • 切り返しでフェースを一度オープンにする→一瞬軽くなる
  • クラブの重心を感じる=重く感じる??

今までは自分の体の重心は意識してきたつもりですが、 クラブの重心、もっというとヘッドの重心とか まだ感覚として良くわかりません。

本日はこれを意識してみようと思います。

練習後記

クラブの重心についてはよくわかりませんでした。
ヘッドの重心については少し理解した気がします。詳細は下記です。

アドレス時のルーティンでヘッドを軽く地面から上げるということをしてます。
このとき、ヘッドの重心位置が自分から見て3パターンあることに気付きました。

  1. シャフトを軸にして左にフェースが倒れるように感じるクローズ気味のグリップ
  2. シャフトの上にヘッドの重心がちょうど来ている感じのグリップ
  3. シャフトを軸にして右にフェースが倒れるように感じるオープン気味のグリップ

この3パターンでスイングするとどうなるかというと。

  1. ドロー系のボールが出やすい
  2. ストレートボールが出やすい
  3. フェード系のボールが出やすい

なるほど、これってスタンスとフェースの向きでドロー、ストレート、フェードを打ち分ける話と同じですね。
アドレスのときにヘッドの重心をどう感じるか? これは手首がニュートラルな状態でフェースの開き具合が正しくできているか判断する基準になりそうです。

あ、それとしっくりくるグリップ方法が見付かりました! 詳細は次回練習メニューの記事にて。

良い記憶とっておきます。

本日の練習メニューはこちら。

前提

  • 打ち放題

TRYすること

右手首を甲側に曲げるようにトップをつくってフラットリストにする
左肩甲骨のスライドを意識して捻転差をつくる
トップに置いておく時間を長めにしてみる
高いトップをつくる
ライン出しショットでコンパクトなトップをつくる
フラットレフトリストでインパクト
肩甲骨周りの筋肉を伸ばして緩まないスイング
ベースボールグリップと通常グリップの比較
広背筋の使い方とフォローの左手の位置
クラブとヘッドの重心位置を意識

超重クラブパートナー(7I)でアップ

  • 素振り 30回
  • 25Y 10球
  • 80Y 10球

TRYを意識してショット

クラブとヘッドの重心位置を意識

50° 100Y 20球 58° 毎回違うターゲット 20球 PW 120Y 20球 3W 20球

ヘッドの重心位置を意識してフェードとドローの打ち分け

  • 5I 20球
  • 3W 10球