ゴルフ データ侍

10,000時間の独学で40代サラリーマンゴルファーが侍へ!? ゴルフ業界の生産性を高めるドキュメンタリーブログ

2017/10/04 練習メニュー 右足を右回りに蹴ってショットを安定させる

本日の新しい Try は、

  • 直ドラドリルで、アウトサイドに引いてインサイドからクラブが入りすぎないようにしてみる
  • 右足で右回りに地面を蹴る

http://cimg2.sp.golf.findfriends.jp/show_img.php?id=13716&contents_id=page_001

出典:インパクトでカラダが開かない!柏原明日架のアイアンスイング - 厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング | ワッグルONLINE

です。

本日の練習では
前回の練習に引き続き、 アドレス時の肘の向きには注意しつつ、
上記の新しい要素を取り入れて気付きが得られるかの検証をしていきます!

本日の練習メニューはこちらです。

前提

  • 打ち放題

テーマ

直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
左肩が上がらないようにレベルスイング
膝の高さを変えないようにレベルスイング
右股関節の下でインパクトする意識でスイング(後軸)
両肘を自分に向けて脇を閉めたままスイング
直ドラでアウトサイドに引く意識でプッシュアウトを防ぐ
切り返しのタイミングで右足で右回りに地面を蹴ってみる
続きを読む

2017/09/30 振り返り 松山英樹プロのようなアドレス(肘の向き)

アドレス時の肘の向きを変えてみました。 こんなイメージです。

f:id:hosukosu:20171004161418p:plain

出典:インパクトでカラダが開かない!柏原明日架のアイアンスイング - 厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング | ワッグルONLINE
参考:プロゴルファーにも違いあり!?アドレスでの肘(ひじ)3つのポイント | ゴルフ100切りのための10のポイント

変える前は左肘を外側に向けてたのですが、それよりも感触としてはいい感じです!

バレーボール20年以上やっているのもあり、両肘を下に向けて広い面でボールをレシーブするというアンダーハンドレシーブの形と同じですね。
こっちの方が違和感ないです。

このアドレスに変えて今後練習してみよう。

Keep

  • アドレス時の肘は両方下に向け、さらに腕を体の中に入れることで脇がしまったアドレスをつくる
  • アドレス時にハンドダウンして前傾を作る
  • 下半身リードで上半身は下半身の後をついてくるだけで、腕を主体的に使わないスイングになる

Problem

  • 直ドラのショットでダフったりプッシュアウトしたりする(インサイドから入れすぎか?)

Try

  • 直ドラドリルで、アウトサイドに引いてインサイドからクラブが入りすぎないようにしてみる
  • 右足で右回りに地面を蹴る(↓これです)

http://cimg2.sp.golf.findfriends.jp/show_img.php?id=13716&contents_id=page_001 column.sp.golf.findfriends.jp

2017/09/30 練習メニュー アドレス時の肘の向きを修正して脇をしめる

本日の練習テーマは肘の向きです。

今までは、左肘は外側を向けるような意識でアドレスしていました。

これを、 両肘を自分の方に向ける
に変えて、スイングがどう変化するのか?を検証します。

言葉だとわかりづらいですかね。こんな感じです。

f:id:hosukosu:20171002222528p:plain:w300

アドレスでの肘の向き - YouTube

本日の練習メニューはこちらです。

前提

  • 打ち放題

テーマ

直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
左肩が上がらないようにレベルスイング
膝の高さを変えないようにレベルスイング
右股関節の下でインパクトする意識でスイング(後軸)
両肘を自分に向けて脇を閉めたままスイング
続きを読む

2017/09/29 練習メニュー 軸をどのように意識するか?

個人的には、スイング中に軸を意識するなんてできないと思ってます。
軸はスイングを外から見て結果的にできているもの。

なのでスイング中に軸を意識することにあまり意味は無く、

軸が結果的にできるためにスイング中にどんな意識を持てば良いのか?

というところに練習中は集中するようにしています。

一方で、軸というのも1軸、2軸、軸の位置など考え方がいろいろあるようですね。
下記の動画では、今自分が持っている体の使い方をベースにタイプを分け、タイプ別でどんな軸を作っていくか?
という解説があります。

youtu.be

自分はイチロー選手のような前軸タイプではなく、松井選手のような後軸タイプかな??
本日はこの辺りの意識でショットの結果がどうなるのかを検証していきます。

では本日の練習メニューです。

前提

  • 打ち放題

テーマ

直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
スタンスとスイングの始動について良い感触を探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
捻転差を作ってタメも作って高弾道の球を打つ
左肩が上がらないようにレベルスイング
膝の高さを変えないようにレベルスイング
右股関節の下でインパクトする意識でスイング(後軸)
続きを読む

2017/09/26 練習メニュー フェースを返して捕まえるショートアプローチ

前回の試合ではショートアプローチが課題として出てきたのですが、
たまたま前回放送のゴルフ侍で、プロが侍に向けて番組最後にコメントしていた内容が印象的でした。

ショートアプローチでもロフト角をしっかり使う(フェースを返しながら捕まえる)
→脇も締まってトップするなどのミスがでにくい

(すいません、コメントの内容は正確でないですがこんな感じだったかと、、)

手元が体から離れて、左脇があいて、、みたいなスイングになっていないか?
をチェックポイントとして、本日はショートアプローチの練習を多めにしてみます。

それでは本日の練習メニューです。

前提

  • 打ち放題

テーマ

直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
スタンスとスイングの始動について良い感触を探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
捻転差を作ってタメも作って高弾道の球を打つ
左肩が上がらないようにレベルスイング
膝の高さを変えないようにレベルスイング
ショートアプローチでもフェースを返しながら捕まえる
続きを読む

2017/09/24 利根パークゴルフ場 ベストスコア更新にチャレンジ!

今回スコア:85(OUT 42, IN 43)
前回スコア:84(OUT 37, IN 47)※2017/06/18

(今回写真を取り忘れたので、今年4月頃の桜がきれいな画像を貼っておきます)
f:id:hosukosu:20170925232335j:plain:w300

f:id:hosukosu:20170925232341j:plain:w300

ベストスコアを狙って臨みましたが、残念!コースベストを更新ならず、、
ですが天気もよく、大きなミスもなく、楽しくまわることができました!

続きを読む

2017/09/23 練習メニュー 膝の高さを変えないでレベルスイング

9/4から直ドラを練習メニューに取り入れてますが、まだまだ当たりの良い打球は少ないです。。
今までは上半身、特に肩周りの動きに着目して練習していました。

行き詰まった感があるので、ちょっと視点を変えてみようかと。
安定しない要因が他にもなにかあるだろうということで、「直ドラ」をキーワードに検索してみると、、

「膝の高さを変えないように打つ」

という話が出てきたので今日はこれを取り入れてやってみます。

f:id:hosukosu:20170923143803p:plain:w400

【Enjoy!Golf】“直ドラ”も披露!青木瀬令奈が教える「フェアウエーウッド」編 - YouTube

練習メニューは同じっす。

前提

  • 打ち放題
  • 明日は試合なので無理しない!

テーマ

直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
スタンスとスイングの始動について良い感触を探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
捻転差を作ってタメも作って高弾道の球を打つ
左肩が上がらないようにレベルスイング
膝の高さを変えないようにレベルスイング
続きを読む

2017/09/22 練習メニュー 続・直ドラでレベルスイング

本日の練習テーマも「レベルスイング」です。

直ドラはどうしても球は上がらないですね。。
ドライバーが9.5°なので仕方ないのかな?

当たりについてはまだ改善余地があります。
トップ気味に当たることも多く、トップスピンがかかってキャリーがでません。

というわけで引き続き直ドラを練習メニューに取り入れます。

本日の練習メニューは前回と同じです。

前提

  • 打ち放題

テーマ

前後の荷重バランスを身につけて、前傾が保たれた安定したスイングを身につける
切り返しにおけるクラブの落下と右肘の使い方
指先で引っ掛けてクラブを握る
直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
スタンスとスイングの始動について良い感触を探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
捻転差を作ってタメも作って高弾道の球を打つ
左肩が上がらないようにレベルスイング
続きを読む

2017/09/20 練習メニュー 直ドラでレベルスイング

本日の練習テーマは「レベルスイング」です。

肩、肩甲骨周りの筋肉の使い方を意識してみます。

そういえば、左肩が上がらないようにするというのは、よく言う「左脇をしめる」という意識が良いのかも。

それと前回に引き続き、
回転半径を小さくして素早いスイング&体の正面でタメを作って打つ
というテーマで高弾道の球を打つというのを試します。

本日の練習メニューはこちらす。

前提

  • 打ち放題

テーマ

前後の荷重バランスを身につけて、前傾が保たれた安定したスイングを身につける
切り返しにおけるクラブの落下と右肘の使い方
指先で引っ掛けてクラブを握る
直ドラのドリルでなにか気付きが得られるか探る
スタンスとスイングの始動について良い感触を探る
8フィギュアのフットワークでスイングリズムをつくる
捻転差を作ってタメも作って高弾道の球を打つ
左肩が上がらないようにレベルスイング
続きを読む

2017/09/18 練習日記 右肩を下げずレベルに振る

スライスがでるパターンがわかってきました。

左肩を低い位置に保ってスイングする意識をもつと、右肩も下がらずフェースが開かずにインパクトできるようです。(たぶん)

気付きは少ないですが、一応振り返ってみます。

Keep

  • 回転半径を小さくする意識を持つと素早くスイングできる
  • 肩を縮こめないように肩甲骨の下の当たりの筋肉で肩を下げるように打つとスライスしない? 特にトップで肩が上がるのが良くない?

Problem

  • 打球が低い(ステップドリルだともっと高い球が打てるので、、なぜだろう??)

Try

  • 肩周りの筋肉の使い方を意識して、良い打感の筋肉の使い方を探る
  • 回転半径を小さく素早くスイングしても、高弾道な打ち方を探る